脳・身体の健康とパフォーマンスを実現させ、人生を豊かに。
脳も身体も心も繋がっています。
脳の状態は、心理的な悩みや辛さなど心の側面から身体にも影響、そして、その状態の心と身体は脳の動きに現れます。
脳の動きは波のような動きで、その動きの違いを海面上、凪、潮流、深層海流などで表現しています。
不健康な人ほどその動きが早く、健康な人ほど緩やかでまさに深層海流のゆるやかな動きになります。
メトロノームメソッドは、その動きを共鳴によって、より良き状態にもたらし自然治癒力され、さらにパフォーマンスが向上していきます。
パフォーマンスアップとは、例えるなら脳はPCのハードディスク。動画やアプリ使用したくても、容量を上げないとインストールできません。
容量を上げるとは、脳レベルを上げること。
メトロノームメソッド(脳整体)×カウンセリングの脳と心理からの2つのアプローチによって、上げていきます。
脳レベルとは、どのレベルも本来潜在化している人間の持っている力なのですが、現代を生きる私たちは、ストレスに晒され、電磁波に晒され、生活リズムが崩れ自律神経が乱れ、その力が発揮できにくくなっているのです。メトロノームメソッドは、その潜在化している能力を施術によって橋渡しし顕在化していきます。
『目的を叶えたい』『問題を解決したい』それには新たな発想や選択肢、創造性が必要になってくるでしょう。そのような力を発揮するためにも、脳レベルの顕在化によって違いを創り出していくことをお勧めします。
現代に生き抜く中で様々なストレスにさらされている私たち。
だからこそ自分の身体と心の状態を把握し、折に触れメンテナンスを継続していくことが大切だと思います。
是非、このアプローチを活用して、あなたの人生をより豊かにを叶えていきませんか。
脳は自然のリズムを欲している
本来、脳が欲している、言い換えれば身体が欲しているリズムは自然のリズムです。
現代社会を生き抜く私たちの脳のリズムは自然のリズムと比べると早い。現代社会に生きるために適応することも大切ですが、そのまま継続すると脳と身体と心には負荷がかかります。
負荷がかかりすぎると、自律神経は交感神経と副交感神経のバランスを崩し、交感神経が過活動になり、脳の休息がとれない状態とも言えます。それが続くと脳疲労、ストレス過多、心労と、脳、身体、心に影響を与えます。
現代人が一日に受け取る情報の量は江戸時代の一年分、平安時代の一生分と言われています。
江戸時代の人の多くはレベル5、現代人の多くは情報過多で電子機器の発達、電磁波の影響もありレベル6の傾向が強いのです。
レベル6とレベル7は、自然治癒力の本来もっているパワー発揮せず、症状が反復します。対処療法のような状態です。
レベル5以上は自然治癒力を発揮する脳レベルです。ですから最低でも脳レベルをレベル5以上に上げることが大切なのです。
レベル5は人本来が持っている能力です。
ただ潜在化していて、それを自らの力のみでの顕在化は叶いにくいのです。
そこでメトロノームメソッド、”メトロノーム”という名の通り、共鳴によってそのレベルへと橋渡し、顕在化を叶えていきます。